2025.09.24
新商品(食品)【予約受付開始】リセライーツの「華やかな和洋おせち3種」
ドクターリセラが運営する
無添加・低糖質の食品ECサイト
「リセライーツ」
毎年大好評いただいております
「無添加・低糖質おせち」を
2025年9月24日(水)から予約受付開始いたします。
華やかで贅沢、かつ身体にやさしいおせちで、
特別な一年の始まりをお届けいたします。
無添加・低糖質「華やかな和洋おせち」概要
〈予約期間〉
2025年9月24日(水)~12月18日(木)
※予定数に達し次第、受付終了
〈早期割引期間〉
2025年9月24日(水)~11月30日(日)
〈販売サイト〉
リセライーツ公式サイト
〈配送日時〉
2025年12月26日(金)または27日(土)いずれかでお届け
※冷凍クール便にて配送、お届け日時の指定はできません
〈送料〉
無料
〈お問い合わせ〉
電話番号:0120-410-248
(受付時間:月~金 10:00~17:00)
メールアドレス:food@dr-recella.com
豪華和洋三段「煌(きらめき)」
70食限定!
伊勢海老、キャビア、うなぎなど
贅沢三昧のおせち
〈価格〉
54,000円(税込)
〈早期割引価格〉
43,200円(税込)
〈内容〉
全38品目(3~4人前)
〈総糖質量〉
116.9g/ごはん茶碗 約2杯分(※3)
壱ノ重(12品)
伊勢海老のグラタン、きのこのアーリオオーリオ、トコブシ姿煮、紅白なます、白いんげんとクルミのきんとん、うなぎの蒲焼き、牧草牛フィレ肉のタリアータ仕立て、帆立のタルタルキャビア添え、自家製ハム、海老のかまぼこ、燻製イカといくら・クリームチーズのマリネ、アクアパッツァ
弐ノ重(11品)
鰆の幽庵焼き、絹さや八方地漬け、伊勢海老、
ワカサギ南蛮漬け、紅白なます、いくら、たたきごぼう、白いんげん豆の含め煮、黒豆、がんもどき、牡蛎の旨煮
参ノ重(15品)
はちみつ鶏の七福焼、鮭昆布巻、しいたけ旨煮、絹さや八方地漬け、銀鱈西京焼き、かぶら酢漬け、つくね、紅白なます、海老艶煮、伊達巻、田作り、筑前煮、味付け数の子、ベビー帆立旨煮、豚八幡巻
和洋三段「慶(よろこび)」
売り切れ必至の人気No.1おせち!
伊勢海老付きの和洋折衷三段重
〈価格〉
32,400円(税込)
〈早期割引価格〉
25,920円(税込)
〈内容〉
全35品目(3~4人前)
〈総糖質量〉
110.5g/ごはん茶碗 約2杯分)(※4)
壱ノ重(11品)
鰆の幽庵焼き、絹さや八方地漬け、伊勢海老、ワカサギ南蛮漬け、紅白なます、いくら、たたきごぼう、白いんげん豆の含め煮、黒豆、がんもどき、牡蛎の旨煮
弐ノ重(15品)
はちみつ鶏の七福焼、鮭昆布巻、しいたけ旨煮、絹さや八方地漬け、銀鱈西京焼き、かぶら酢漬け、つくね、紅白なます、海老艶煮、伊達巻、田作り、筑前煮、味付け数の子、ベビー帆立旨煮、豚八幡巻
参ノ重(9品)
チーズテリーヌ、アクアパッツァ、海老ときのこのアーリオオーリオ、牧草牛フィレ肉のタリアータ仕立て、燻製イカといくら・クリームチーズのマリネ、海老のかまぼこ、鶏とフォアグラのパテ、白いんげんとクルミのきんとん、自家製ハム
和洋二段「雅(みやび)」
少人数のご家庭や夫婦でのお祝いにぴったり!
華やかな和洋二段重
〈価格〉
21,600円(税込)
〈早期割引価格〉
19,440円(税込)
〈内容〉
全24品目(2~3人前)
〈総糖質量〉
82.0g/ごはん茶碗 約1.5杯分(※5)
壱ノ重(15品)
はちみつ鶏の七福焼、鮭昆布巻、しいたけ旨煮、絹さや八方地漬け、銀鱈西京焼き、かぶら酢漬け、つくね、紅白なます、海老艶煮、伊達巻、田作り、筑前煮、味付け数の子、ベビー帆立旨煮、豚八幡巻
弐ノ重(9品)
チーズテリーヌ、アクアパッツァ、海老ときのこのアーリオオーリオ、牧草牛フィレ肉のタリアータ仕立て、燻製イカといくら・クリームチーズのマリネ、海老のかまぼこ、鶏とフォアグラのパテ、白いんげんとクルミのきんとん、自家製ハム
リセライーツ「おせち」へのこだわり
①低糖質
美味しさと低糖質を実現するため、
調理方法はもちろん、
天然甘味料のエリスリトールやコクのあるきび糖などの
バランスを微調整して辿り着いた味わい。
②添加物不使用
化学調味料、保存料、合成着色料、
香料などの添加物を一切使わず、
からだに優しく安全・安心な製法で手づくり。
③こだわりの水
神の島とも言われる沖縄県久高島沖合の海洋深層水と
高野山麓の地下水とを合わせた
「リセラウォーター」は、
ニ千年の歴史と最新の研究で生み 出された、
飲み水として理想的なミネラルウォーター。
料理には、この「リセラウォーター」と
ミネラルが豊富で柔らかな口当たりが素材の旨みをより引き立てる
「ゆの里金水」の2種類をブレンドした水を使用。
④だしへのこだわり
いかに良い素材を使い、
技術の限りを尽くしたとしても、
“だし”が美味しくなければ本当においしい料理はできません。
“だし”のベースとなる水は「リセラ ウォーター」と
「ゆの里金水」のブレンド水を使用。
材料はもちろん、だしをひく温度、タイミングなど、
料亭のだしの取り方そのままに、丁寧にひいています。
⑤一流料理人の味をご家庭で
リセライーツ総料理長 椿本は、
大阪の一流ホテルでフランス料理のベースを学び、
レストランでの料理長を経て、
現在はリセライーツの総料理長を務めています。
今年で9年目を迎える毎年大人気、
低糖質で無添加の「華やかな和洋おせち」。
新しい一年のはじまりに、ぜひお楽しみください。