2025.10.27

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

美容と経営の最新情報、
肌結果を出すためのノウハウを結集させた
エステティシャンのための講習会、
「スキンフィットネスカウンセラー全国大会」を
2025年10月2日(木)、3日(金)の2日間にわたり、
ヒルトン大阪にて開催いたしました。

 

 

スキンフィットネスカウンセラー全国大会2日目は、
「ミベルフェイシャルサロン 関口 恵様」、
total beauty salon 薫風 須﨑 和子様」、
2サロン様の成功事例からスタートしました。

 

 

 

 

サロン様成功事例

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

お客様紹介キャンペーンの活用事例共有、
集客アップから
新規顧客のファン化に向けた取り組み事例
など、
今すぐに現場でご活用いただける
事例を共有いただきました。

 

 

 

 

新ガイドラインの背景
~ハイドロキノンを見つめ直す~

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

弊社 顧問医師より
ハイドロキノンの取扱いについて、
医学的な最新情報をふまえて、
お伝えいたしました。

 

 

 

 

講習

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

弊社 顧問医師 宮原ドクターから、
「骨が美肌を作る~最新の美容情報~」をテーマに、

肌についての医学的な見解を発表いたしました。
また、
「Beauty Salon Maple tree 松本 理恵子様」
「Aubana 源司 須美香様」にも

登壇いただき、
お客様が感動の肌体験を得られるまでの道のりを
解説いただきました。

 

 

 

 

特別講習

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

くすりや注射を使わない小児科医・真弓 定夫氏の
お嬢様である、真弓 紗織様より、
「誰かや何かに依存する対症療法ではなく、
すべては自分の中にあるという根本治療の大切さ」
についてお話しいただきました。
私たちの身体は、添加物や薬、日用品など
本来自然界にない人工物を無意識のうちに取り込み、
それが不調や病気を引き起こす
一因になっている可能性があると指摘。
自然体であること、体温を上げて
代謝を高めることの重要性を説かれました。

 

 

 

 

症例カンファレンス

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

受賞サロン様の実際の症例に基づき、
弊社 顧問医師および、取締役副社長 奥迫 加代子が
対談形式にて症例を詳しく解説いたしました

 

サロン・ド・ボヌール 石野 由佳里様
Salon de a mole 齋藤 留美様
Salone Familia 林 佳那子様

 

 

 

 

締めの挨拶

 

 

【イベント開催】2025年SFC全国大会2日目

 

 

最後は、
弊社 常務取締役 奥迫 協子の挨拶で
締めくくりました。

お客様の心に寄り添い、
愛をもって内面のサポートを続けてこられた
取扱いサロンの皆様の手によって、
2025年8月末時点で91,434件もの、
素晴らしい症例が生まれました。

そしてスキンケアだけでなく、
日用品まで肌のことを考えた製品を届けたい
という想いのもと生まれた日用品ブランド
「cocochia」は、ドクターリセラとの関連度を高め
想いをより体現すべく、
今後新たな形へと生まれ変わります。

これからも「ひとも地球も幸せに」をテーマに、
取扱いサロンの皆様と共に歩みを進めてまいります。

 

 


 

 

今年も多くのサロン様にご参加いただけましたこと、
心より感謝申し上げます。

 

初めて全国大会に参加し、
エステティシャンの皆さまが

一人一人のお客様に真摯に向き合い、
お客様の美しさと信頼を育む姿に
深い感動を覚えました。

 

お客様の幸せのために努力を惜しまない
エステティシャンの皆さまを支え、

エステティック業界がさらに輝けるよう、
私自身も成長しながら尽力してまいります。

 

これからもドクターリセラは、
皆様に寄り添い、
ともに歩む存在であり続けます。

 

 

ドクターリセラ株式会社
総合美容事業本部
SSソリューション部 サロンサポート2課
金尾 寧々

この記事をシェアする